ジグヘッド強度テスト カルーセルジグヘッド

先日のアジングロッドの考察で、ソリッドのチューブラーの違いの認識を間違っていました。
お恥ずかしい限りです。
ご指摘いただいた方、ありがとうございました(大汗
こういうブログをやっていると見ている人いるのかな?と不安になりますが、こういう諸先輩方のご意見をもらえると見ている人がいるということでブログ更新にも身が入ります。
間違った知識を記事にしないようにすることが一番なのですが、間違った知識や意見などありましたらご指摘いただけると幸いです。

さて、恒例?のジグヘッド強度テスト企画!
今回は、ジャングルジム製のカルーセル1gです。
カルーセルジグヘッド

実は、初めて知ったメーカーです。
このジグヘッドも使ったことがなく未知数のジグヘッド。
強度はどんなものか。
見せてもらおうか、カルーセル(麻紀)の性能とやらを。


テスト方法はこちら。ちょっとしたジグヘッド強度テスト
まずは、500g。
カルーセルジグヘッド
このあたりは楽勝です。

次に500g追加して、1㎏。
カルーセルジグヘッド
まだまだこのあたりも、当然です。

さらに500g追加して、1.5㎏。
カルーセルジグヘッド
おっと。
まだいけそう。

それでは鬼門(でもなくなってきている)の2㎏。
カルーセルジグヘッド
問題ないですね。

テスト後のジグヘッドとテスト前(未使用)のジグヘッドを比較してみます。
カルーセルジグヘッド
少しだけ開いている程度で強度的には問題ないです。

全く使ったことのないジグヘッド。
結果はどうなるか予想できなかったのですが、意外といけました。

このカルーセル、形状が独特です。
この形状はリトリーブするとまっすぐ進んで、早巻きかロッドをあおると上昇。
さらにリトリーブで水平に。
これを繰り返すと、ふわふわと一定層を泳ぐんだそうな。

フックの形状もオープンゲイプフックとなっていて掛けるのに向いている形状です。
通常はワームがプルプルとアクションするのですが、ジグヘッド自体がふわふわとするということでアジングで表層ふわふわな釣りに使えそうな感じです。

最後まで読んでいたただきありがとうございます。
クリック応援宜しくお願いします。
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ

コメント

  1. ギルマスター より:

    初コメントとなりますm(_ _)m
    このシリーズ、前回より楽しみにしてました^ ^なかなかこういったの記事にされる方いらっしゃらないので、、、;^_^A
    針先を机の角とかに引っ掛けて、重りをぶら下げていく強度テストとかも興味あります^^;ちゃんとフッキングしてない時のジグヘッドの強度がどれほどのものなのか、、、
    これからも楽しみにしてます^ ^

    • 釣り人 より:

      初コメントありがとうございます!
      ギルマスターさんって、あのギルマスターさんでしょうか?
      いつもブログ見ています^^
      ジグヘッド強度テストに興味を持っていただけてうれしいです。
      これからも宜しくお願いします。

タイトルとURLをコピーしました