オクトパス

アジング

アジングシーズン近し

アジといえば年中釣れる魚ですが、これからの時期はサイズも出るようになります。サイズアップしたアジが釣れているとの情報もあったりするので、満月の夜だけどアジングに行って来ました。
アジング

そろそろアジング本格化

秋の釣りシーズン到来です。今月はいろいろと多忙であまり釣りに行けそうになかったので、新月大潮!このタイミングでアジングを!
アジング

アジングに向かうも・・・・

学生さんはそろそろ夏休みという時期になってきました。そして、高校野球が始まって暑い夏が始まった感がする連休中日。少し時間が空いたのでアジングをすることに。いつもの南下ポイントへ。
アジング

アジングワームの動きを見てみる 34オクトパス

恒例?アジングワームの動き企画です。今回はよく使っている34のオクトパス!これとダイヤモンドヘッドorストリームヘッドはアジングではよく使います。オクトパスぎんとダイヤモンド1gからスタートすることもしばしば。釣れているのでわざわざワームの...
アジング

お盆も終わって、秋の足音が聞こえる夏の夜のアジング

こんにちは。お盆も終わって、夏季休暇明けで仕事に復帰したという人も多いのではないでしょうか。私も休暇明けでだるさが残る一週間でした。とりあえず、釣りに行きたい週末。が、天気予報では週末土日の天気がよくないです。なので、エヴァンゲリオン序を見...
アジング

近場でアジングするも・・・

暑いですね。夏はどうにも動くことができなくなります。動くとすぐに汗が出てしまうので。前回の島釣行以来、釣りに行ってなかったのですが、なぜか週末は天気が悪い状況が続いていました。バイク釣行なので、雨だとなかなか重い腰があがりません。他にもイベ...
アジング

梅雨の合間に南へ行って釣り三昧 part2 アジング編

さて、スルメイカ2杯を上げて調子にのってきました。エギング編本日のメインポイントへ到着。ここでは、私は打率10割のアジングポイント。が、師匠情報ではなかなか厳しいとの情報も。とりあえず、期待半分に。