シーバス

便利道具

マズメ レッドムーンライフジャケットV 開封の儀

ショアジギング(ライトショアジギング)でテトラに立つことがあります。この時にタックル一式は堤防に置いて、テトラを下りて行きます。ジグチェンジしたいなと思ったら、テトラを上ってジグを変えて再度テトラを下ります。雨釣行のときは、タックルボックス...
タックル

Buccaneerランディングフレーム強度について

以前、購入していたタモ一式なんですが(ランガン用タモ一式をゲット!)これまで、数少ない頻度で利用していました。と言っても、エギングでアオリイカを上げるのにつかったぐらいでしょうか。あとは、同行者の落とし物を拾ったりと。メインの目的である魚に...
シーバス

はじめてのシーバスフィッシング

8月も早いものでもう終わりですね。暑さにやられてあまり釣りに行けてなったです。そんな8月最終の休日に釣りに行ってきました。少しだけ南下したポイントへ。
タックル

ランガン用タモ一式をゲット!

G.W.に突入しましたね。初日はとてもいい陽気で行楽日和です。釣りに行くにもいい天気です。しかし、釣りに行けていませんが。連休前にポチったタモ一式が届きました。やっとタモを手に入れることができました。アジング、メバリングではタモは必要ないと...
タックル

魔界オープンセールでタックルボックス購入 VS-7055

4月になりましたね。新年度です。新入社員、新入学の季節で新しい出会いがある月です。私もいろいろな魚に出会いたいです。さて、今日魔界のリニューアルオープンセールがやっているとの情報を聞いて行ってきました。愛媛・松山の方ならわかると思いますが、...
シーバス

シーバス、ライトショアジギング用に新リール!エクスセンスBB 4000HGM

以前、ライトショアジギングを少しだけやってみたのですが、ライトショアジギングを始めてみようと面白い!って思ったので、今まで放置だったシーバスタックルを見直してみることに。
ショアジギング

ライトショアジギングを始めてみようと

アジングが好調だった翌日。この日も釣りに行くことに。アジングは常夜灯が点いてから始めるとして、それまでの時間の夕マズメあたりでライトショアジギングをやろう。実は以前買ったシーバスハンターをあまり使う機会がなく、宝の持ち腐れ状態だったのですが...
アジング

アジングするも、まさかの・・・

秋になって夜もすっかり涼しくなってきました。釣りに出ている人も多く、どこのポイントも人がいる状態です。そんな秋の大潮の日に、釣りに出かけることに。
アジング

釣りキャンプ in 島! 長潮でアジが釣れるわけがない!

すっかり夏になりました。夏といえば、海!BBQにキャンプ!アウトドアの季節なんですけど、暑さにめっぽう弱い私です。
シーバス

いつかは釣りたい

アジング初めて、エギング初めて、師匠に教えてもらいながら、無事釣果も上げつつやってきました。そろそろ次の魚種を狙いたいと思っていました。釣り番組でよく見るサーフでの釣り。やってみたいなと。