クーラーボックス

タックル

クーラーボックスクールラインⅡ GU 1300の保冷力

引越しの準備でバタバタしていて釣り行く暇のないここ最近。ネタがない!というわけで、引越しする時に冷蔵庫の電源って前日には抜いておきますよね。そこで以前購入したクーラーボックス(ダイワ クールラインⅡ GU 1300購入!)で冷蔵庫の中身を入...
タックル

自作ステッカーで痛ックル!

G.W.終わってからの通常営業からの休日です。いかがお過ごしでしょうか?タックルボックスとクーラーボックスを手に入れた私は、ステッカーでも貼ろうかなと考えていました。しかし、よくある釣り道具メーカーのステッカーを貼るのもなんだかなー。既製品...
タックル

ダイワ クールラインⅡ GU 1300購入!

連休中日。初日から連日エギング釣行してますが、どこもポイントは人が多くてなかなかポイントにたどり着けません。ポイントに入っても今年はかなり遅れている?らしくイカ自体がいないような状態。おかげで、肩は強くなってきましたwと、G.W.セールでク...
アジング

アジング、エギングに使えるクーラーボックス考察 2015

寒波がおそって3月なのに寒いです。先日の釣行はとてもいい気候だったのですが、寒波こなくてよかったと思います。そろそろエギングもはじめようと思いますが、今年はクーラーボックスを購入しようかと模索中。今までは、コールマンのソフトクーラーを使って...