梅雨の合間に南へ行って釣り三昧 part2 アジング編

さて、スルメイカ2杯を上げて調子にのってきました。エギング編
本日のメインポイントへ到着。

ここでは、私は打率10割のアジングポイント。
が、師匠情報ではなかなか厳しいとの情報も。

とりあえず、期待半分に。

事前情報から、いつもの34ダイヤモンドヘッドは厳しいかも。
と予測して、まずはストリームヘッドで。
ワームはオクトパスぎん。

今回は、前回アジングのときに実釣できなかったアーマードフロロの感覚をつかむことも兼ねて。

いざ、キャスト。
やはり、少しラインがふけるような気がします。
夜でラインが見えないのですが、そんな気が。
あと、アクション時にエステルラインより少しオーバーアクションしないと、伸びがあるせいかアクション不十分な気が。
さらにさらに、エステルラインとくらべてラインが浮いてしまうような感じなので、いつも5カウントしているところを
+1カウントしたほうがいいのかな。
そんな感じで、アタリがなかなか。

と、ツンというアタリ?
しかし、このアタリがアジなのか、岩に当たった感触なのか。

もう一度同じところにキャスト。
と、

グンっ!

きました!

アジです!

やはりこのポイントは相性がいい。
いつもよりは少し厳しい感じでしたが、見事打率10割をキープ。
アジ

しかし、なぜ厳しいのか。
梅雨だからなのか、暖かくなってきたせいなのか、人が多いせいなのか。

アーマードフロロは、エステルに比べて(ーー;)な点があるんですが、
強度があるんで、安心してリールを巻けます。
一度根がかりして、引っこ抜いたんですが、ジグヘッドの針の先端だけ折れて回収なんてことも。
やはり、感度と伸びはエステル。
しかし、フロロよりはいいです。
0.1号にしては強度もあります。
ジグヘッドからキャロもできることを考えると、使う場面の幅が広がります。
ジグヘッド単体はエステルですが、
ジグヘッドとキャロを使うかもしれないというときは、アーマードフロロ+。

何にしても、エギングでスルメイカ釣って、アジングでアジ釣って。
非常に満足した釣行でした。

最後まで読んでいたただきありがとうございます。
クリック応援宜しくお願いします。
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

コメント

  1. […] part 2 アジング編に続きます。 […]

  2. […] part 2 アジング編に続きます。 […]

タイトルとURLをコピーしました