10月になって夜釣りが寒いと感じる季節に突入してきました。
これから、夜釣りに出かける際には防寒をしっかりしないと寒さで釣りどころではないですね。
最近、釣り以外の趣味でバタバタとしてあまり釣りにいけていなかったのですが、久しぶりに釣りに行ってきました。
大潮新月のある日、ポイントに向かうべく南へ。
満潮前の上げの状態でポイント入り。
このポイントは魚種が豊富なので、アジ以外も多種多様な魚が釣れます。
いつものストリームヘッド1gとオクトパスぎんからスタートです。
しかし、アジが全く釣れません。
釣れるのはネンブツダイばかり。
とりあえず、下げのタイミングを待ってから釣り再開。
依然としてアジが釣れず。
ワームをペケリング2.5インチのクリアホロフレークにチェンジ。
すると、グッと重いアタリと共にドラグが鳴ります。
これは!
サイズのいいアジ?
しかし、最初だけドラグが鳴ってあとはあまり引かない。
海面付近にあげてくるとキラキラと光る魚。
あれ?
タチウオでした。
指2本か3本程度の小ぶりなタチウオです。
(防寒着を忘れたので、簡易雨具を着ています)
しっかりと上顎にフッキングできたおかげでラインを切られることもなくあげれました!
どうりでアジがいないはず。
タチウオは光るものにあたってくるので、クリアホロが効いたのでしょう。
危険を承知でダイヤモンドヘッドに変更。
ダイヤモンドヘッドにするとジグヘッド自体がキラキラするのでラインが切られる恐れがあるんですけど。
そして、案の定リーダーを切られて終了です。
ポイント選択をミスってしまった釣行でした。
最後まで読んでいたただきありがとうございます。
クリック応援宜しくお願いします。
にほんブログ村
コメント