壊れたショアジギング用リールのヴァデルの代わりにどのリールで使うか悩んでいましたが、
結局、シマノ・バイオマスターSW6000XGにしました。
さて開封。
少し大きいです。
回した感じは、ヴァデルに比べると回り始めが重いです。
しかし、シルキーな回し心地です。
なぜ、バイオマスターSWに決めたのか。
ダイワリールのBGと悩んだのですが、クラッチからの異音ということでおそらくヴァデルとBGとのクラッチは同じものを使っているのでは?
と思い耐久性は同程度と思ったのでBGはやめました。
バイオマスターSWを選択するにあたり、ダイワのブラストという候補もありました。
しかし、シマノリールも使って見たいということでダイワリールは見送りに。
16ナスキー5000HGも候補でしたが、ギアの強度が心配だったので見送りに。
結局バイオマスターSWになりました。
5000XGではなく、6000XGにした理由は。
バイオマスターSW自体は13年モデルで3年経っています。
そろそろモデルチェンジもあるかもしれません。
そんな中、6000番は2016年に発売されたモデルです。
新機能に「Xシールド」「Xプロテクト」が追加されています。
そんな理由で、バイオマスターSW 6000XGにしました。
HGでもよかったのですが、巻き取り量が112cmもあるのでXGにしました。
ヴァデルのラインをバイオマスターSWに。
下糸なしで巻いたのですが、思ったより巻けました。
バイオマスターSWには切り替えスイッチがないので、水が侵入する心配がないです。
ライン止めもないので、壊れる部品がないです。
壊れるかもしれない部品は除外する姿勢はいいですね。
早く釣りに行きたいです。
最後まで読んでいたただきありがとうございます。
クリック応援宜しくお願いします。
にほんブログ村
コメント
[…] 今回は、購入したバイオマスターSW 6000XGのデビュー釣り。 (ショアジギング用リールにバイオマスターSW) […]