卒業式シーズンですね。
ご卒業された方、ご卒業おめでとうございます。
私が最後に卒業したのは、もう十数年前。何もかも懐かしい。
さて、この日は若潮。月が出ていれば明るい月夜なのですが、天気も雨模様で月が見えない状況。
連休前ということもあり、仕事終わりに釣り場に向かいました。
卒業式シーズンですね。
ご卒業された方、ご卒業おめでとうございます。
私が最後に卒業したのは、もう十数年前。何もかも懐かしい。
さて、この日は若潮。月が出ていれば明るい月夜なのですが、天気も雨模様で月が見えない状況。
連休前ということもあり、仕事終わりに釣り場に向かいました。
前回、ぶっ飛びロッカーII SS LLの沈降速度を実験しましたけど、一つ気になったことが。
それは、ぶっ飛びロッカーII SS にはLL(11.8g)以外にL(9.2g)とM(6.8g)がありますが、それぞれの重さの違いに伴う沈降速度の違いはあるのだろうか。
早速実験です。
Continue Reading
前回の釣行時にぶっ飛びロッカーSS(スローシンキング)の手持ちがなくなっていたので、釣果に結びつかなかった?
スローシンキングって沈む速度ってどのくらいなのだろう?
というわけで、実験してみました。
Continue Reading
新成人の方、おめでとうございます。
自分の成人式・・・何年前になるんでしょうか。
怖いので思い出さないようにします。
さて、2016年二回目の釣行です。
今回もアジングです。
クリスマスも終わり、いよいよ年末年始です。
釣り納めという人もいると思います。
前回の尺アジを求めて、再チャレンジしてきました。
Continue Reading
先日のアジング釣行では、当面の目標としている尺アジは釣れませんでした。
なので、今回は尺アジを狙ってポイントを少し変更。
尺アジが釣れるといわれている側のポイントに向かいます。
最近、アジングをあまり本腰入れてやっていなかったのですが、そろそろ始動しようと思い行ってきました。
この日は新月大潮。
仕事終わってから、南へ移動。