エギング エギングタックル 無事、イカも釣れたエギング。エギングタックルは既に揃えていたんで、少し触れておきます。私は基本、バイク釣行です。なので、ロッドが一番の大荷物。やはり、バイク釣行で長物は走行に支障が出ますし、携帯性がいいものがいいです。 2014.04.22 エギングタックル
エギング エギまとめ買い 先日のエギングにてポイント移動したときに、キャストしてエギを回収するとなぜか針の部分がポッキリと折れてしまった。あと、蛍光テープが剥がれたりと。ワゴンセールの安物のエギはダメなんだなと。 2014.04.22 エギング
エギング エギングにて初アオリイカゲット! 週末の天気が微妙で、事前の週間予報では雨。そんな状態なんで行かない方向で話が進んでいました。しかし、まさかの天気回復傾向。というわけで行ってきました由良半島。釣りビジョンの番組とかではよく聞くポイントです。半島といっても大きいので、いろんな... 2014.04.21 エギング
便利道具 釣りにもIT化の流れがw スマートフォンが普及してきたので、釣りに行って釣った魚を写真に撮ってSNSにアップすることって今は普通のことなんですよね。でも、釣った魚の大きさって意外と魚だけ写ってたら分からないです。よくあるのが、タバコの箱と一緒に撮影して比較する方法で... 2014.04.14 便利道具
なんでも 釣りは自然との戦い!でも、自然には勝てない 先日、アジングをしていて潮をざっぷりかぶり思ったことが一つ。あー、落ちたらやばい。基本、波止で釣りをしてるんですが、過去波が高いという日に釣りをしたことがないんでここまでの危険を感じたことはありませんでした。今回も潮をかぶりましたが、波にさ... 2014.04.09 なんでも
便利道具 ヒップバックにロッドホルダー 普段はバイクで釣りに出かけるのですが、基本ヒップバックとロッドで出かけます。釣りを初めてからヒップバックを買ったのですが、ロッドホルダーらしいものはついていました。が、筒状になっているだけなので固定はされなくて困っていました。 2014.04.01 便利道具
アジング アジングを初めて数ヶ月、やっと、、、 アジングというものを見よう見まね、ネットで情報を調べたりとやっていた私。この日は新月ということで期待していました。しかし、事前の天気予報は雨予報。夕方から止む予報ではありましたが、風が強い予報。さて、どうしたものかと初心者には判断ができない... 2014.03.31 アジング
便利道具 エギ収納を考える エギングがしたいと思い立ったのが、冬。釣れない時期に思い立ったのですが、釣具屋さんに行くたびにエギを購入してみる。気がつけば、エギングできないのにエギがたくさんwなぜ、エギングしたことないのにこんなにエギがっていうぐらいに。 2014.03.26 便利道具
便利道具 夜釣りの強い味方 釣りって夜釣り多いですよね。さて、夜釣りって基本的に暗いです。むしろ真っ暗です。外灯があるポイントならいいですけど、明かりが届かないポイントもあります。外灯があっても、ラインを結び直したりするにはすこしくらいです。私も数回夜釣りを経験してか... 2014.03.22 便利道具