アジング、エギングに使えるクーラーボックス考察 2015

寒波がおそって3月なのに寒いです。
先日の釣行はとてもいい気候だったのですが、寒波こなくてよかったと思います。

そろそろエギングもはじめようと思いますが、今年はクーラーボックスを購入しようかと模索中。
今までは、コールマンのソフトクーラーを使っていたのですが(ほとんど持って釣りに行っていませんが)
アジング、エギングで使える大きさのクーラーボックスほしいなと思っています。

ちなみに、今使っているソフトクーラーはこちら。

保冷力は気休め程度です。
買い物で冷蔵食品や冷凍食品を入れておくにはちょうどいいです。

さて、各メーカーともに2015年の新製品が出揃ってきましたね。
代表的なフィッシングメーカーであるダイワとシマノのクーラーボックスで比較表を作ってみました。
ホームページの情報を元に入力し、比較検討してみます。

まずは、10リットル未満のクーラーボックス。

※クリックすると、画像が大きく表示されます。
6-9
※マーキングしてあるのはそれぞれ上位3位のものです。
このサイズだと最大サイズのシマノのUF-009Nがいいように思えます。
価格もそれなりで保冷力もそれなり。
<UF-009N特徴>
●フタはワンアクションで開き、落としただけでロックされるラックトップレバー
●本体フタは簡単に着脱可能
●ラックトップレバーで素早くスムーズに魚を投入できる魚入れ口
●本体インナー部素材に、細菌の増殖を抑制し清潔を保持する抗菌剤ノバロン®を採用
●かつぎやすいフラットデザインボディ
●安定性と直立性を確保するハイグリップラバー脚
●持ち運びしやすいハンドル

機能は充実しています。
サイズはコンパクトでランガンするときにはちょうどいいサイズかもしれません。
横の長さが26cmということで、平均的なアジのサイズなら入る大きさです。
重さも1.7kgと軽いです。
ただ、容量の割には価格が割高です。

Amazon 楽天

次はおそらく適用サイズである、10リットルから13リットル。

※クリックすると、画像が大きく表示されます。
11-13
※マーキングしてあるのはそれぞれ上位3位のものです。

容量、保冷力、価格ともにダイワのクールラインⅡ GU 1300がいい感じです。
<クールラインⅡ GU 1300特徴>
●500mlのペットボトルが縦置きで収納可能。
●上フタの取り外しが可能なフリージョイント構造。
あとスチロールではなくウレタンなので、保冷力もそこそこありそうです。

ダイワのクーラーボックスは縦長な印象です。
ペットボトルが縦に入るという点を重要視している気がします。
横の長さは33cm。アジもほぼ入る大きさです。
一番出番がありそうなサイズです。

Amazon 楽天

最後にオーバーサイズの16リットルから20リットル。

※クリックすると、画像が大きく表示されます。
16-20
このサイズになると容量を求めるか、重さを求めるか、保冷力かで悩みますが、
単純に比較点数で決めると、シマノのLZ-020Mです。
<LZ-020M特徴>
●本体フタは簡単に着脱可能
●天面・底面・側面に断熱材を配し、高い保冷力を実現
●立方体に近いボディで効率よくコンパクトに収納
●レバー部は壊れにくい耐荷重設計で、腰をかけても全く問題ありません
●ネジ式水栓付
●ハンドル付

保冷力はそれなり。
横の長さも35cmで問題ないです。
重さもサイズの割に軽いです。
価格も安いので初めてのクーラーボックスだと選びやすいです。

Amazon 楽天

しかし保冷力を気にするのなら、GU2000Xがちょうどいいかもしれません。
<クールラインⅡ GU2000X特徴>
●釣った魚を入れるときに便利な投入口。
●500mlのペットボトルが縦置きで収納可能。
●上フタの取り外しが可能なフリージョイント構造。

しかし、重いです。
5kg近い重さを持ち歩いてランガンするのは疲れそうです。
逆に強風のときには飛ばされないのでいいですが。

Amazon 楽天

本当は、青物も考慮したサイズのクーラーボックスも検討したいのですが、そうなると価格も上がりますし、場所もとります。
そして、持ち運びには不便なので、とりあえずコンパクト性を重視して選びたいと思います。

あと、クーラーボックスにはゴム足があったほうがいいということも聞きます。
クーラーボックス自体の傷防止や、滑り止めなどの理由で。
ロッドホルダーもつけるなら、クーラーボックス自体の高さもあったほうがいいです。
しかし、ロッドホルダーを2つ付けてロッドを2本固定する場合、ロッドに風があたりクーラーボックスが倒れやすくなりますので軽いのも問題です。

個人的にクールラインⅡ GU1300かFIXCEL BASIS 90がいい感じです。

最後まで読んでいたただきありがとうございます。
クリック応援宜しくお願いします。
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村

コメント

  1. […] 以前、クーラーボックス考察 2015で検討していたクーラーボックス安くなってないかなー。 […]

タイトルとURLをコピーしました