アジング まじめにアジング 最近、アジングをあまり本腰入れてやっていなかったのですが、そろそろ始動しようと思い行ってきました。この日は新月大潮。仕事終わってから、南へ移動。 2015.12.14 アジング
ショアジギング コルトスナイパーS1000Hでライトショアジギング さて、新しいロッドを手に入れたら釣りに行きたくなる性分です。なので早速釣りに出かけました。ポイントはエソ祭りのポイント。 2015.12.07 ショアジギング
ショアジギング ショアジギングロッド コルトスナイパーS1000H開封の儀 ジグキャスターMX12月になりました。早いもので2015年も残すところあと1か月。釣りもその他のこともいろいろとやり残したことが多々。その一つ。折れたショアジギングロッド コルトスナイパーBB S1000Hの次のロッドを探していました。 2015.12.05 ショアジギングタックル
ショアジギング ショアジギングロッド コルトスナイパーBBの修理 前回、ショアジギングロッドのコルトスナイパーBBをポッキリ折ってしまったわけですが、修理をするか買い替えるか悩んでいます。購入してまだ半年。しかも、最近出番が多いロッドだったのに。 2015.11.24 ショアジギング
ショアジギング ライトショアジギングでエソ祭り、その後悲劇 最近、天気がよくない日が続いていましたがめずらしく晴れた日に釣りに行ってきました。ポイントは前回サゴシをあげたポイント。(ショアジギングタックルでライトショアジギング)時間は満潮少し前。 2015.11.24 ショアジギング
ショアジギング ショアジギングタックルでライトショアジギング 風邪を引いてしまって釣りに行くか悩みましたが、風邪の治りが悪いのは潮風を浴びていないせいだといいきかせて釣りに行ってきました。前日までは雨でしたが、この日はカラッと秋晴れ。暑いぐらいの陽気です。昼過ぎに用事を済ませて南に向かってポイントへ移... 2015.11.16 ショアジギング
ショアジギング ショアジギング用PEラインを交換 最近、ショアジギングをしていると風の影響でいまいち飛距離がでないことに悩まされていました。重いジグでの飛距離アップが手っ取り早いのですが、風の影響でラインが横に流されてしまうのはサミングしか対処方法がありません。そこでいまのラインを見直して... 2015.11.10 ショアジギング
便利道具 ラインメンテナンスに高速リサイクラー! ラインの交換時期って、みなさんどの程度の間隔でやられてるんでしょうか。私は、スプールのラインが減ってきたり新製品ラインが気になったり、ラインが自分の釣り方にあってないと感じたらラインを変えてます。ラインを買った釣り具屋さんにお願いしてライン... 2015.11.09 便利道具
ショアジギング 強風ショアジギング 11月です。もう「寒い」と思う季節になりました。2015年も残す所あと2ヶ月です。最近、めっきり釣りにいけていなかったのですが近場での短時間釣行に行ってきました。時間は夕方の時間帯。夜は用事があったので日が落ちるまでの時間が勝負です。ポイン... 2015.11.04 ショアジギング
タックル Buccaneerランディングフレーム強度について 以前、購入していたタモ一式なんですが(ランガン用タモ一式をゲット!)これまで、数少ない頻度で利用していました。と言っても、エギングでアオリイカを上げるのにつかったぐらいでしょうか。あとは、同行者の落とし物を拾ったりと。メインの目的である魚に... 2015.10.20 タックル