つり太郎

タックル

旅行に忍ばせれるロッド トラギアが新しくなっていた件

行楽シーズンです。ゴールデンウィークです。旅行に出かける人も多いのではないでしょうか?
なんでも

身を守る手段を持って安全な釣行

このたびの熊本県の地震により被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
エギング

朝マズメに遅刻してエギング

平日釣行はできないので、今回も新月大潮を見送りました。大潮終わりの中潮の朝マズメ。ショアジギングでワンチャン狙いでポイントに。
ショアジギング

mariaから青物用のルアー Fla-Penブルーランナー

mariaから青物、ブルーランナー用ルアーが2016年4月にリリースされると知って気になっていました。というわけで、ショアジギング用に使えると思って買ってみました。
便利道具

魔界セールでライフジャケット用小物一気買い

いつも利用している釣具屋さんから、セールのハガキがきていました。ハガキを持参すると小物が2割引になるみたいです。ちょうどいいので、先日紹介したライフジャケット用の小物を買いに行ってきました。
エギング

ショアジギングとエギングな早朝

この日は若潮。ずっと夕まずめでの釣行だったわけですが、この日はなぜか朝まずめを狙ってみようと思い立ちました。朝まずめって過去にいい思い出がなかったりするわけなんですが、なぜかショアジギングは朝まずめという印象がありました。
便利道具

マズメ レッドムーンライフジャケットV 開封の儀

ショアジギング(ライトショアジギング)でテトラに立つことがあります。この時にタックル一式は堤防に置いて、テトラを下りて行きます。ジグチェンジしたいなと思ったら、テトラを上ってジグを変えて再度テトラを下ります。雨釣行のときは、タックルボックス...
アジング

釣れないアジング

卒業式シーズンですね。ご卒業された方、ご卒業おめでとうございます。私が最後に卒業したのは、もう十数年前。何もかも懐かしい。さて、この日は若潮。月が出ていれば明るい月夜なのですが、天気も雨模様で月が見えない状況。連休前ということもあり、仕事終...
なんでも

2016フィッシングショーinSHIKOKU

気がつけば1ヶ月以上ぶりの更新です。ずっと釣りに行けない日々が続いていました。そんな中、四国でもフィッシングショーが開催されるということで行ってきました。場所は、高知県の高知ぢばさんセンター。朝一の開場時間に合わせて到着しようと思ったのです...
アジング

短時間のアジング

2月になりましたけど、今年はあまり寒くない日が多いですね。気がつけば1ヶ月ぐらい釣りに行ってないことに気づきました。というわけで、短時間アジング釣行してきました。