便利道具 ランガンスニーカー ハイパーVソール 釣りをするときに、履いている靴はどんな靴を履いていますか?私は普段のスニーカーを履いて釣りをしています。しかし、足場のいい釣り場なら特に問題ないのですが、テトラや雨が降ったあとなど足場が悪いこともあります。足場がちゃんと整備されているポイン... 2014.06.07 便利道具
タックル リールとロッドのメンテナンス 前回、PEラインのメンテナンスについて書きましたが、今回はリールとロッドのメンテナンスについて。今までは、水洗いですませてましたが少しだけ掘り下げたメンテナスを。と、いうわけでメンテナンス用品をポチってたのが届いてたので。 2014.06.04 タックル
便利道具 PEラインのメンテナンス こんばんは。すっかり昼間は暑くなってきました。昼間釣行はそろそろ限界です。さて、私釣りに行って帰ったあと、特にメンテナンスというものをしたことがない人でした。その話を釣り仲間にすると、「したほうがいい」と注意されました。それから、釣りから帰... 2014.06.01 便利道具
アジング アジングロッドをステップアップ 前回、アジングロッドを検討していると書きましたが、(イカを探して・・・)あれからいろいろと模索していました。できれば店頭で実際に触ってみたくて、検討予定だったソアレBBを店頭でさがしていたのですがどこにも在庫がない状態。ソアレBBを選んだの... 2014.05.25 アジングタックル
アジング イカを探して・・・ さて、大潮終わりの中潮のある休日。以前味わった引きを再現したくて、デカイカを求めて南下。そろそろ春イカシーズンも終わりそうだそうなそんな時期。 2014.05.19 アジングエギングタックル
タックル 13ナスキー2500S ダブルハンドル化 当初、1万円以下の万能リールということでシマノの13ナスキー2500Sを購入しました。初心者ながら、ホームページを見ながらこれ一つで全てまかなえると思って。が、今はエギング用として使ってます。師匠が使ってるリールを見るとダブルハンドル。ダブ... 2014.05.15 タックル
便利道具 リールカバー 小物ネタです。バイク釣行なので、リールカバーをつけているのですがハンドルを折りたたまないと収納できないカバーで困っていました。折り畳めばすむ話なんですけどいちいちポイント移動するたびにたたんで収納してが面倒でした。使っているリールは、アルテ... 2014.05.09 便利道具
タックル 12アルテグラ1000Sゲット アジング用に1000番のリールほしいな。と思っていたんですが、師匠オススメのアルテグラの1000Sがどこにも在庫がなくって、いつも店頭を覗いてはチェックしてました。取り寄せてしまうと買わないといけないので、取り寄せはしなかったんですが。釣り... 2014.04.30 タックル